top of page


検索
御紋入りティーガ
各一枚づつ限定です本革ヌバックで御紋と縁取りティーガ出来上がりましたぁ~価格等はHPにて!!🤗 https://yushigiya34.wixsite.com/website/blank-10 📷
ゆし木 ya
2019年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
台風対策
📷📷Hiroyuki Ozaki10月10日 915hpは九州の我々もゾッとする大きさだから本州の皆さん準備しておいた方が良いですよTVのアンテナはワイヤーチェックしないと一発で飛びますよ~!! それとガレージのシャッターは裏から何か抑えになるものあれば抑えてた方が隙間...
ゆし木 ya
2019年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
平良昌則作 真壁型
平良昌則作 真壁型 今回~太鼓皮張りを新調しました、以前の音が棹とのマッチングが気に要らなかったので棹に合わせて少し高音域で13.5部張り880hzに変更しました。 この張りだと古典にも民謡にもどちらにでも使えると音だと思います。 このビデオは ゆし木ya 黒木 真壁型...
ゆし木 ya
2019年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
「沖縄のハジチ、台湾原住民族のタトゥー 歴史と今」
八重山古典音楽安室流協和会師範""森久保慶子(小原)さんが""今月26日に展示室にてご本人が唄われる事になりました。 以前ご紹介した""南嶋入墨考""の著者の小原一夫さんがご祖父でご本人も歴史的にも八重山古典音楽との出会いもここにあったと言われてました。...
ゆし木 ya
2019年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
黒木
黒木シリーズno1 今月は順番に黒檀が数本仕上がって来てます、黒ゆし木と島クルチは来月仕上がり予定です、その他も11月には出来上がりの予定です。 詳細はHPよりご覧ください。🤗 https://yushigiya34.wixsite.com/website…...
ゆし木 ya
2019年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
初心者~中級者向け三線セット
ゆし木yaに以前から初級用のありませんかとお声を頂いてましたので県産だとやはりコストかかるので棹は外産ですが良い物があったので~初心者~中級者向けに長く使って貰える三線セット作りました、今回は厳選して南方黒木の棹です、とってもお洒落で個性的な棹で重さもあり強化張りですが音色...
ゆし木 ya
2019年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
弾き比べ
栃木の宇津木さんご来店〜朝泰師匠との栄町祭りに出演のため来沖してます!! 私達も行って今戻って来ましたけどね〜🤗盛り上がってましたよ‼️😁 宇津木氏は以前から海外に行くのに三線が欲しいとの事でカーボン分割三線は決定して、もう一挺を幅広い音域が良いのか少し高音域が良いのか...
ゆし木 ya
2019年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
黒木 与那型
黒木Fエイマー与那型をHPにアップしましたのでご覧ください~🙌 カラクイは黒檀オリジナル、胴巻き正絹手縫い、張りは上等皮~仕上げです。 来月より増税ですが現在店内に在る三線、小物は今のままで税込み価格で販売致します。 来月よりは新たに仕上がった三線は税別の表記になりますの...
ゆし木 ya
2019年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
""八重山クルチ"”婿入り
愛媛、松山のK様の所に今夜婿入りして行きましたぁぁ!! Kさんは黒ゆし木小与那の高音域990hzも作ってお持ちになってましたが、今回は下から幅広い音の三線が欲しいと言われていて時々メッセやTELで相談されてたのですが芸能祭に合わせて来沖されてお店に来られ色々な三線の音出しし...
ゆし木 ya
2019年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
台風
昨日の台風は凄かったぁTHEタイフーでしたねぇ風のパワーが違いました、当初985hpとかだったので呑気にしてたら直径が1200㌔と暴風域が広かったのでびっくりでしたぁ~壷屋は停電も無くて助かりましたぁ~ 店舗下の立て看板が二軒先まで滑って行ってたので朝方回収して階段に吹き溜...
ゆし木 ya
2019年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
ティーガ(胴巻)
間違って消してしまったので再度アップしますねぇ~イイネして頂いたりコメント書いて頂いてるのにすみません💦 ご予約が数本入りましたのでご希望の方はお早めに!! さぁ~秋に向かって三線も衣替えの時期になりましたぁ~ 無くなってる物も生地があるのは作れますが ...
ゆし木 ya
2019年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
お勧めの三線
ゆし木yaオリジナル与那型カスタム完成しました限定一挺です!! 材は樫の木ですが、黒木風に上級塗り半艶仕上げで仕上てますので黒木にしか見えません、今回は上等皮で鱗も揃って大きい皮です音色も高音域で880hzにしておりますので幅広く古典から民謡まで使える仕様です、当店のカスタ...
ゆし木 ya
2019年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
試し弾き
先日遅い夏休みで来沖の🍍ちゃんこと喜屋武流伊佐研究所東大阪のM尾さんご来店で二日間色々な三線を楽しく試し弾きされて次の構想の三線を考えてるようです!! お使いの三線は黒木与那型 中音域張り(9部)ですが音の出方は凄く良い三線です。...
ゆし木 ya
2019年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
オジィ形見の三線
昨日は台風少し収まった午前中に~古典コンクール合格の妃乃ちゃんが三線のメンテナンスに、試験前にカラクイ交換って事で数ヶ月前に来られた時はまだ持ちそうだったしオジィ~の形見の三線だったのでまだ大丈夫だよって言うって使って貰ってたら試験本番で男弦がコキッって音がしたらしいけど~...
ゆし木 ya
2019年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
ハジチ展
ハジチ展が来月から開催されます、琉球の歴史の中で記憶から消さない為にも是非ご覧になられて下さい。 無料ですがクラウドファンティングも今月まで受け付けておりますのでご協力して頂ければと思っております。 このページでも以前ご紹介した、八重山古典音楽安室流協和会師範の森久保慶子先...
ゆし木 ya
2019年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
相思樹 小与那型
昨日仕上がった相思樹の小与那型です。木目も美しく、良い音色です!胴巻きは変わる予定ですので、後日改めてHPにアップします。 📷📷📷📷📷
ゆし木 ya
2019年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
チラ見せ
本日はお休み頂いてヤンバルの倉庫と工房に行って次の原木の選別して来ました、島クルチ、八重山黒木、黒ゆし木等々六棹程仕上げる予定です、本日は仕上がった棹は今から組み上げますよぉ一挺は最高の与那型ですエイマーです、カラクイ合わせて胴巻き付けたら改めてアップしますね〜〜🤗もう一...
ゆし木 ya
2019年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
八重山黒ゆし木 小与那型
八重山黒ゆし木 小与那型 タイ産赤皮(15部張り) 胴巻き博多織パピル御紋入り~等々ワンオフ仕上げ 神戸のT様にお婿入りする事になりましたこの黒ゆし木はHPにも店頭には出しておらず他の黒ゆし木を何本も引き比べして飛行機の時間ギリギリまで弾いて頂いて声に合うものと好みの音色と...
ゆし木 ya
2019年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
床の間三線
九月なりましたねぇ夏休みも終わって今週は静かな週末でした、秋に入ったら次は芸能祭が毎週のように始まりますね〜〜 今日は非売品ですけど面白い三線が在るので少し見て下さいね、カラクイや歌口や馬までマンモス象牙でチャーギも黒檀仕様の南方黒木(縞黒)の真壁です、当店の佐藤氏所有で若...
ゆし木 ya
2019年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
オリジナル”立ち弾き用滑り止め"
ゆし木yaオリジナル”立ち弾き用滑り止め“製作しました。 https://yushigiya34.wixsite.com/website 📷📷📷📷📷
ゆし木 ya
2019年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page